ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
HOME > 後期高齢者医療制度 > 破損・紛失したとき

破損・紛失したとき

最終更新日:2022年2月24日更新

 保険証を破損・紛失したときは、お住まいの市(区)町村の高齢者医療担当課で保険証の再交付の手続きをしてください。

持ちもの

  • 本人のマイナンバー(個人番号)が確認できる通知カード等と申請者の身分証明書

代理人が申請するとき

 代理人による保険証の再交付の手続きもできますが、保険証は原則、ご本人様宛に郵送(簡易書留)します。

持ちもの

  • 委任状
  • 本人のマイナンバー(個人番号)が確認できる通知カード等
  • 代理人の身分証明書

関連リンク


ちば広域連合だより

ちば広域連合だより

広域連合では、後期高齢者医療制度の内容や行政情報の理解を深めていただくために、広報紙「ちば広域連合だより」を年2回発行しています。