監査委員
最終更新日:2023年8月8日更新
監査委員の仕事
事務事業の執行にあたって、法令などに従って適正に行われているか、効率的、効果的、経済的に運営されているかどうか、行財政全般にわたってチェックするのが監査委員の仕事です。
監査委員の立場
監査委員は、公正で効率的な行政を確保するために、地方自治法の規定により設置される独任制の機関です。各委員が独立した対等な立場であり、監査結果の報告や意見決定については合議によることとされています。
監査委員の構成
広域連合の監査委員は、識見を有する者から選任された委員1名と広域連合議会議員から選任された委員1名の計2名で構成されています。
氏名 | 選任区分 | 任期 |
---|---|---|
木下 勉(キノシタ ツトム) (代表監査委員) |
識見を有する者 | 令和5年2月13日~令和9年2月12日 |
麻生 紀雄(アソウ ノリオ) | 広域連合議会議員 | 令和5年8月8日~議員の任期 |