保険証に関する質問
- 保険証の有効期限が切れてしまいました。新しい保険証はいつ届きますか。
- これから75歳を迎えますが保険証はいつ交付されますか。
- 保険証が届かないときはどうすればよいですか。
- 自己負担の割合を判定するとき、市町村民税課税所得で判定した後、収入で判定することがあるのはなぜですか。
- 所得税の修正申告等により所得の変更があった場合には、手続きが必要ですか。
- 医療機関で支払う自己負担の割合はどうなりますか。
- 高齢者も医療機関での窓口負担はありますか。
- 保険証の有効期間はいつまでですか。
- 保険証を紛失・破損したときはどうしたらよいですか。
- 新しい保険証が届きました、古い保険証を返す必要はありますか。
- 75歳になり、後期高齢者医療制度の保険証が初めて届きましたが、今までの保険証はどうしたらよいですか。
- 世帯構成の変更で保険証が変わることがありますか。
- 保険証を医療機関に持って行くのを忘れるとどうなりますか。
- 自己負担の割合が3割でも、収入が一定基準以下であれば申請をすることにより、1割に変更になると聞きました。どのような手続きが必要ですか。
- 収入は市(区)町村で把握しているはずなのに、なぜ基準収入額適用申請が必要なのですか。
- 市町村民税課税所得とは何ですか。
- 収入とはどういうものを指すのですか。
- 基準収入額適用申請において、収入の基準が株や不動産の売却益ではなく、売却額なのはなぜですか。
- 所得が少ないのに、自己負担の割合はなぜ3割なのですか。
- 自己負担の割合はいつ見直すのですか。
- 所得区分の「現役並み所得者」の基準や考え方について教えてください。
- 自己負担の割合が1割から3割になってしまったが、医療費の支払いを抑える方法はありますか。
- 千葉県から他の都道府県へ転出の際に届出は必要ですか。
- 千葉県から他の都道府県へ引っ越すと自己負担の割合はどうなりますか。
- 他の都道府県から千葉県へ転入の際に届出は必要ですか。
- 同じ市(区)町村内で引っ越すと保険証はどうなりますか。
- 別の市(区)町村に引っ越すと保険証はどうなりますか。
- 障害認定(65歳~74歳)により後期高齢者医療制度に加入しましたが、別の健康保険に変えられますか。
- 障害認定の撤回にはどのような手続きが必要ですか。
- 短期被保険者証とは何ですか。
- 保険料を滞納した場合に保険証は使えますか。
- 保険証は全国の病院で使えますか。
- 保険証裏面の臓器提供意思表示欄とは何ですか。
- 千葉県後期高齢者医療広域連合の保険者番号を教えてください。